-
風景のpo(コーヒー染め)
¥6,600
年明けから少しずつ取り組んでいたコーヒー染めの布をベースに 去年の秋に行った安曇野の風景を思い出しながらシルクスクリーンプリントで 柄をプリントした生地をポジャギのようにつなぎ合わせて作った一点ものです。 コーヒー染めをする時に何度も水にくぐらすので、布が柔らかい風合いになったいるのも 特徴的です。 サイズは50cm×50cm。 包んだりちょっとかけたり、テーブルセンター的に使ったりできるサイズです。 コーヒー染めの柔らかなベージュが時やお洗濯と共に色が変化していくのも 楽しめる一枚となります。 お洗濯はネットに入れて通常のお洗濯ができますが、 コーヒー染めの生地を使っているので濡れたまま放置するのはNGです。 サイズ:50cm×50cm 素材:綿100% 画像は実物に近くなるよう色調整をしていますが 実物との誤差が多少ございます。 ご了承ください。 漂白剤はご利用いただけません。 プリントのかすれは作品の表現としてそのままにしています。
-
マルチクロス「po」_2025
¥35,200
これまでプリントしてきた布の中からピンクとグレーを中心に ツギハギして作ったポジャギのような一点物のマルチクロスです。 今年から始めたコーヒー染めで染めた生地に赤い花をシルクスクリーンプリントした 生地も使っています。 これまでとこれからが一緒になっている一枚です。 窓辺に吊るして色や柄が浮かび上がるのを楽しんでもいいし、 テーブルやソファなどにかけたり、 そんなに厚さはないですが床に敷いてもいいかもしれません。 収納の間仕切りや、キャンプに持って行っても良さそうです。 カーテン用に作っているわけではないので、カーテンフックはつけられません。 100均などにクリップ付きのカーテンフックを使うと窓辺やつっぱり棒などで 吊るすことができます。 素材は綿と麻それぞれの生地を使っています。 柄も様々です。スカートを作った時のものやブラウスを作った時のもの、 ヘアターバンやエプロンなどたくさんつなぎ合わせています。 お洗濯はネットに入れて通常のお洗濯ができますが、 コーヒー染めのを部分的に使っているので濡れたまま放置するのはNGです。 染めとプリントに色あせの違いも楽しんでマルチクロスとつきあって いただけると嬉しいです。 サイズ:102cm×98cm 素材:綿、麻 画像は実物に近くなるよう色調整をしていますが 実物との誤差が多少ございます。 ご了承ください。 漂白剤はご利用いただけません。 プリントのかすれは作品の表現としてそのままにしています。
-
マルチクロス「po」_2024
¥35,200
これまでプリントしてきた布の中から青いもの、青いプリントを選んで ツギハギして作ったポジャギのような一点物のマルチクロスです。 窓辺に吊るして色や柄が浮かび上がるのを楽しんでもいいし、 テーブルやソファなどにかけたり、 そんなに厚さはないですが床に敷いてもいいかもしれません。 収納の間仕切りや、キャンプに持って行っても良さそうです。 カーテン用に作っているわけではないので、カーテンフックはつけられません。 100均などにクリップ付きのカーテンフックを使うと窓辺やつっぱり棒などで 吊るすことができます。 素材は綿と麻それぞれの生地を使っています。 柄も様々です。スカートを作った時のものやブラウスを作った時のもの、 ヘアターバンやエプロンなどたくさんつなぎ合わせています。 お洗濯はネットに入れて通常のお洗濯が可能です。 サイズ:98.5cm×97cm 素材:綿、麻 画像は実物に近くなるよう色調整をしていますが 実物との誤差が多少ございます。 ご了承ください。 プリントは熱処理をしているので、通常のお洗濯が可能です。 漂白剤はご利用いただけません。 プリントのかすれは作品の表現としてそのままにしています。